029-836-8044
【営業時間】平日10:00~18:00(土日は応相談)
2025/09/7
9月は本来なら単衣の着物ですが、気温が高いので夏着物で守谷の月釜に出掛けました。
点心で秋を感じ、菊の花に白い真綿がかかった『着せ綿』の主菓子を戴いた後、濃茶を頂戴し、茶箱月点前で薄茶を一服頂きました。
毎月第一日曜日に和の文化教室(守谷)で行うこの月釜は、誰でも予約なしで気軽に参加できるお茶会です。毎回室礼に感動します。
お道具もそれはそれは立派で、拝見できるのが楽しみです。
第三火曜日には花月をしており、毎月通っています。基本が少しずつ身についてきたので、次回は且座(しゃざ)に初挑戦します!