029-836-8044
【営業時間】平日10:00~18:00(土日は応相談)
2025/06/7
守谷の月釜に行って参りました。
こちらのお茶会は毎回ご趣向が変わり、毎月楽しみです。
5月は奥伝の大円草のお点前で二服戴きましたが、6月は長板総荘で続き薄茶で戴きました。
お客様はいつも流派関係なく、お茶好きの方々が集まります。今回はお点前も濃茶が裏千家、薄茶は表千家流と変化し、作法の違いに興味津々でした。
お道具も人間国宝に11代三輪休雪さんの萩焼のお茶碗、裏千家鵬雲斎大宗匠自らが作られた茶杓等、貴重なお道具の数々で目の保養になりました。
今月は花月教室の仲間で稽古茶事があり、初めて正客を務めます。
私で出来るのか、今からドキドキです。