029-836-8044
【営業時間】平日10:00~18:00(土日は応相談)
2020/12/11

今回のお米と炊き込みご飯の素は、寄附された物です。ありがとうございます。150個作ったのですが、バタバタで写真を撮り損ねましたm(__)m
こんなに『美味しい!』と言われたのは初めてで嬉しいです❣️
できれば毎回お野菜タップリの食事を提供したいです。

この食事は、NPO法人 居場所サポートクラブ ロベさんが運営する週2回の無料塾で提供しています。
経済的に塾に通えない小学生〜高校生が対象で、家では満足な食事ができず、休憩時の食事も楽しみの一つとなっているそうです。
現在、ボランティアと食材と中古タブレットを募っています。
○ボランティアは、学習指導ボランティアと食事作りボランティアの2種あります。
○食材は、お米、野菜、果物、賞味期限が近い調味料、備蓄品、缶詰、お菓子等何でも助かります。
○タブレットは発達障害のお子さんに専用教材を入れて学習する方法があるのですが、ご家庭ではタブレットが買う余裕がありません。(古すぎるタブレットはソフトが入らないそうです)
○その他、支援
現在コロナ対策で調理室での食事が認められていないため、教室に食事を運んでいます。
そのため、使い捨てお椀、紙コップ、ラップ、割り箸も毎回大量に必要です。
実際食事ボランティアをしてみて分かったのですが、食事作りにあたり、事前にメニューを考え手元にない食材や備品を私個人で購入しています。
長く続けていくためには各回の食材購入資金の支援があると助かります。
皆さまのご理解とご協力を、この場を借りてお願い申し上げます。